第16回POGメニュー

HOME > 第16回POG TOP >

第16回POG 開催別出走馬

前週←

第19週

2011年10月22日(土)

第5回京都5日目

→次週

京都1R

未勝利
   [指定] 1400mダート 15頭
   取消・除外:

レース内容

 好位を追走していた1番人気・レッドクラウディアが、直線で楽な感じで抜け出し、あとは馬なりのまま流して1馬身差で快勝しました。初ダートも大幅体重増も問題なかったですね。同条件なら、昇級戦でも勝ち負けは必至でしょう。

天気:曇 馬場:稍重 決め手:楽抜出(A) 前半3F:35.5(M) 上がり3F:37.9

勝ち馬プロフィール

レッドクラウディア

牝 栗東・石坂正厩舎 父:アグネスタキオン 母:シェアザストーリー
母:POG馬

レース写真
着順 馬番 馬名 騎手 人気
1着 6 レッドクラウディア 1.26.0 浜中 (1)
2着 4 タマノフウジン 国分恭 (6)
3着 14 デンコウアクティブ 小牧 (3)
4着 1 ツキミハナミ ハナ 川田 (2)
5着 8 フミノメルキオール 1/2 安藤光 (7)
レッドクラウディア (株)東京ホースレーシング 勝負服 54.0kg 浜中俊騎手

牝 栗東・石坂正 厩舎 父:アグネスタキオン 母:シェアザストーリー

馬番 6番 人気 1人 (2.2) 着順 1着 タイム・差 1.26.0 -0.2 上がり3F 37.7 決め手 楽抜出 体重 482kg +26
賞金 500万 第1位 えふりんさん 500万

△このページのトップに戻る

京都2R

未勝利
   牝[指定] 1600m芝 13頭
   取消・除外:

レース内容

 先行していた6番人気・キャトルフィーユと1番人気・クラヴェジーナが、直線で叩き合いになり、キャトルフィーユが最後まで渋太く粘って、ハナ差制しました。それにしても時計が速いですね。

 クラヴェジーナは惜しい競馬でした。なかなかあと一歩が足りないですね。次走こそは...。
 アルアマーナは、中位での競馬。直線では伸びてはきますが3着まででした。まあ、まずまずの内容といったところでしょう。
 サクセスセレーネは、好スタートを切って好位追走、そして中位での競馬。しかし、直線で一杯になってしまい10着と大敗。パドックで入れ込んでいたのが、響いたのかもしれません。

天気:曇 馬場:稍重 決め手:先競勝(B) 前半3F:34.8(H) 上がり3F:35.7

勝ち馬プロフィール

キャトルフィーユ

牝 栗東・角居勝彦厩舎 父:ディープインパクト 母:ワンフォーローズ
半姉:レディアルバローザ(中山牝馬S)

レース写真
着順 馬番 馬名 騎手 人気
1着 2 キャトルフィーユ 1.34.5 和田 (6)
2着 4 クラヴェジーナ ハナ 四位 (1)
3着 9 アルアマーナ 1 3/4 岩田 (5)
4着 10 ニーレンベルギア 1 1/4 (3)
5着 6 ブループルチェッラ クビ 武豊 (2)
アルアマーナ (有)サンデーレーシング 勝負服 54.0kg 岩田康誠騎手

牝 栗東・石坂正 厩舎 父:ディープインパクト 母:オネストリーダーリン

馬番 9番 人気 5人 (11.0) 着順 3着 タイム・差 1.34.8 +0.3 上がり3F 35.7 決め手 中伸も 体重 426kg +2
賞金 130万 第1位 えふりんさん 130万
クラヴェジーナ (株)G1レーシング 勝負服 54.0kg 四位洋文騎手

牝 栗東・音無秀孝 厩舎 父:アグネスタキオン 母:ムーンライトダンス

馬番 4番 人気 1人 (2.0) 着順 2着 タイム・差 1.34.5 +0.0 上がり3F 35.7 決め手 先競負 体重 460kg -12
賞金 200万 第1位 えふりんさん 200万 第2位 かめおさん 160万 第3位 Criterionさん 140万
サクセスセレーネ 高嶋哲氏 勝負服 54.0kg 川田将雅騎手

牝 栗東・藤原英昭 厩舎 父:ディープインパクト 母:リアルエクスペクテイションズ

馬番 12番 人気 4人 (7.7) 着順 10着 タイム・差 1.35.5 +1.0 上がり3F 36.2 決め手 中一杯 体重 420kg -6
賞金 0万 第1位 政吉さん 0万 第2位 HEROさん 0万

△このページのトップに戻る