開催・指名要項 |
1996年に始まりました、当サイトでのペーパーオーナーゲーム大会は、今回で節目の30回を迎えると共に、最終回とさせていただくこととなりました。
今回は最終回特別バージョンとし、馬の人数制限を撤廃し、ポイントの差はあれど、全ての指名馬を持てるようにいたしました。
30年の集大成に相応しい1年にしたいと思っておりますので、どうぞ皆様、ご参加いただけますよう、よろしくお願いいたします。
開催日程 | 中央・海外競馬:2025年6月7日(土)~2026年日本ダービー(GI)当日終了まで 地方競馬:2026年日本ダービー当日までの地方交流重賞+東京ダービー(JpnI)
<補足事項> |
---|---|
持ち馬頭数 | 10頭 |
ポイント制 | レースで付与される賞金をポイントに見立てて、その総額で争います。 なお、付加賞金、出走手当、特別報償(サマーシリーズ等)等は加算いたしません。 また、海外競馬で6着以下にも賞金が出る場合は、加算いたします。 |
持ち馬順位と ポイント換算率 |
今回は人数制限はなく、1頭につき何名でも持つことができます。 ただし、4名を超えた場合は、4人目から持ち馬順位を第4位とします。
|
加算しない賞金 | JRA在籍馬:地方交流一般競走、ダート三冠トライアルで重賞でないもの(リステッド含む)、海外の重賞以外の競走 地方在籍馬:地方の一般競走(交流含む)、ダート三冠トライアルで重賞でないもの、海外の重賞以外の競走 海外在籍馬(JRAよりの移籍馬に限る):海外の重賞以外の競走 |
持ち馬入替制度 | 未出走馬に限り、3回まで持ち馬を入れ替えることができます。詳しくは、「持ち馬入替要項」の欄をご覧下さい。 |
指名受付日 | 2025年4月28日(月)0時~5月25日(日・オークスの日)24時 |
---|---|
指名頭数 | 2023年産のサラブレッドを、本指名10頭(1位~10位)を指名してください。 ※今回は、全ての指名馬を獲得できるので、補欠指名はございません。 |
優先順位 | 第29回POGの結果により、ドラフト時の優先順位が決定します。 今回は新規募集は行わない為、第29回POGの結果時に優先順位が確定します。 |
ドラフト方法 | 指名順位と優先順位の組み合わせにより、「ドラフト順位」を作成し、これを昇順で並び替え、持ち馬を決定します。 ドラフト順位計算方法:[参加人数]×([指名順位]-1)+[優先順位] 4位以上の方は、全て持ち馬順位が4位になります。 |
結果発表 | 2025年6月5日(木)にページ開設と同時に発表いたします。 ※なお、プレドラフト結果を日本ダービー開催日の前に発表するかもしれません。 |
追加指名 | 今回は追加指名はございません。指名馬が10頭に満たなかった場合も、追加指名はできません。 |
指名方法 | ◆専用フォーム 当ホームページ指定の指名専用フォームがございますのでご利用ください。
<パスワードについて> 指名フォームにて、パスワードを変更することもできます。 なお、このパスワードは下記「入替申請」でも必要になります。 |
◆メール メールでも指名することができます。ただし、専用のメールアドレスに送信して下さい。それ以外のアドレスへの送信は受付できません。なお専用のメールアドレスは、ID・パスワードの掲載したメールと共に配信いたします。 |
|
注意事項 | 指名受付終了日(5月25日)時点で、外国産馬を除き、血統登録のない馬は除外いたします。これにより、その馬より下位の指名の馬は補欠の馬を含めて全て繰り上がります。その場合は、掲示板にてご報告いたします。 ※POG雑誌などで当歳、1歳セールの情報で載っていたとしても血統登録がされているとは限りません。 「日本軽種馬登録協会」のホームページや、「netkeiba.com」などでご確認してから、指名するようにして下さい。 |
母馬名は、区別できるように確実に入力してください。「2」や「II」などの数字も必ず入れてください。外国産馬に関しては、母馬が日本で走った馬であっても、アルファベットで必ず入力して下さい。(例:ビリーヴ→Believe) ※ただし、「ア」「ァ」など文字の大小の違いは構いません。あとで修正はいたします。 |
当POGでは開催期間中に持ち馬を入れ替えることができる「持ち馬入替制度」を導入しています。
受付期間 | 2025年6月7日(土)0時~12月31日(水)24時 |
---|---|
入替可能回数 | 未出走馬に限り3回まで (外す馬も入れる馬も未出走馬である必要があります) |
追加指名 | 今回は追加指名はございません。指名馬が10頭に満たなかった場合も、追加指名はできません。 |
未出走馬の定義 | 中央競馬(JRA)での未出走馬を指します。 毎週木曜日にJRAより発表されます馬番なし出走表が発表された時点で既出走馬扱いになりますが、当POGでは猶予期間を設け、週の締め切り(下記参照)までは未出走とします。 ただし、地方在籍馬は地方交流重賞に出走した場合、既出走馬になります。 |
週の締め切り | 毎週木曜日の22時頃に締め切りを設け、申請分の受付をします。 なお、12月31日(水)の最終締切のみ、24時の締切とさせていただきます。 |
入替方法 | 第30回POG開始後に詳細を表示いたします。 |
最終回になりますので、新規参加の募集は行いません。どうぞご了承ください。 |